Fashion★シゴトNEWS
2015.06.18
“楽しむオーダーメイド”花菱縫製にショップ訪問!


今回は、オーダースーツショップ、花菱縫製の渋谷店にショップ訪問!
オーダースーツと聞くとなんだか敷居の高いイメージがありますが…スタッフのみなさんすごく気さくで、ショップも明るくて、オーダースーツのイメージががらっと変わりました!
まずは花菱縫製さんについて教えていただけますか?
花菱縫製は創業80周年を迎えたオーダースーツメーカーです。
“楽しむオーダーメイド”というコンセプトを掲げて、100%国内自社縫製で良質な仕立てを保ちつつ、だれもが手の届く価格を実現しています。現在、わたしたちは変革期を迎えていて、80年の伝統と歴史をベースにさまざまな改革を行っています。
現在、ショップを大きくリニューアルしていると伺いました
これまで、外からショップの中が見えなくて、これはこれでオーダーならではの特別感があったのですが、誰もが気軽に楽しめるオーダーメイドを、という観点で見ると、敷居が高い印象になってしまっているな、と。
そこで一面ガラス張りで明るく、開放的なショップにリニューアルして、オーダーを受け付ける商談スペースも外から見えるエリアに移動しました。大量のサンプルを見ながらお客さまとオーダーのご相談をしていると、それを外から見た別のお客さまが興味を持ってショップに立ち寄ってくださる、なんてこともあって、すごくオープンなショップに生まれ変わりました。
また、2014年8月にロゴを一新して、それに合わせてショッパーなどのアイテムもすべて作り直したので、印象がぐっと変わったんじゃないかと思います。
女性のお客さまもいらっしゃるのですか?
スーツ、というと一般的には紳士服のイメージが強いですが、近年は女性スーツの需要も高まっていて、最近増えてきましたね。ジャケットだけ、スカートやパンツだけ、シャツだけ、といった注文もできるので、スーツスタイルだけではない、幅広いコーディネートを楽しめるとご好評いただいています。当店には女性スタッフも多く働いていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
最後にメッセージをお願いします!
スーツ業界はかげりがみえている、とも言われますが、“楽しむオーダーメイド”を軸にさまざまな部分を見直し、丁寧なマーケティングを行った結果、当社は順調に業績が伸びています。これからも気軽にオーダースーツを楽しんでいただけるようなショップ作りをしていきますので、ぜひご注目ください!
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アンケートレポート|明日の“はたらく”が楽しみになるオンラインセミナー 学ぶ FASHION WEEK produced by CREDENCE
- アパレル接客は、消費者行動の変化にどう対応すべきか?坂本りゅういち氏セミナーを経て~SHIPS 椛澤 翔さんインタビュー
- あむうがEC体制強化に向けてメンバー募集!リブランディングした「ANGELINA」「Violette」の魅力を発信
- ”全ての社員が十分に能力を発揮できる環境づくり”をテーマに、フィッツコーポレーションが取り組むテレワークを中心とした働き方改革
- 今、転職するのってどうなの?!タイミングは自分次第?!転職成功者には共通点があった!~スタッフ座談会
- 「印」「WALKIN’STORE」「E.S.P.」人気ショップを生み出すポイントは、ブランドオーナーを目指せる社風
- 転職活動に“軸と柔軟性”を<アパレル・ファッション業界>転職成功者インタビュー ラグジュアリー販売編(福岡エリア)
- アパレル業界の平均年収と転職動向
- 京都の注目施設「GOOD NATURE STATION(グッドネイチャーステーション)」で、他では経験できない挑戦的な経理の仕事を
- ゼロからわかる「インフルエンサーの新しい見つけ方」~ダイレクトキャスティングを始めるために~<無料オンライン開催>