アパレル企業特集

2018.09.13

FREAK’S STORE(株式会社デイトナ・インターナショナル)

デイトナを表すふたつのキーワード
「熱狂的」で「チャンスしかない」リアルな姿に迫る

2016年10月に創業30周年を迎え、新たな歴史の一歩を踏み出しているデイトナ・インターナショナル。2025年までに売上100億円から1000億円の企業へ成長を遂げるという目標を掲げ、ファッション事業のみならず、注文住宅事業やホテル事業など、新たなビジネスもスタートし右肩上がりに成長を続けています。
今回は、2017年に入社してEコマース事業部の部長をつとめる小林さんと、11年前に新卒で入社しレディースMDをつとめる太田さんにインタビュー。デイトナという会社のこと、デイトナで働く理由、仕事のおもしろさなどについてお伺いしました。

今回、この方にお話を伺いました!

フリークス ストア事業部 Eコマース部 部長

小林 昌樹さん

フリークス ストア事業部 Eコマース部 部長 小林 昌樹さん

新卒で大手量販店に入社後、セレクトショップに転職。販売・店長・エリアマネージャー・バイヤー・ディストリビューター等を経てECセールス責任者に就く。2017年2月より、デイトナ・インターナショナルでEコマース部の部長として従事している。

プライベートでは「趣味らしい趣味はないんですよ」と言いつつも話題のスポットや話題のイベント、ライブなどへ足を運び、平日の楽しみは飲み歩くこと。「時間が足りないですね」という言葉通り、仕事も家庭も遊びも一生懸命がモットー。

小林さんのインタビュー記事を読む

フリークスストア事業部 商品部 MD

太田 悠さん

フリークスストア事業部 商品部 MD 太田 悠さん

2007年、新卒でデイトナ・インターナショナルに入社。販売からスタートし、店長、バイヤー、メンズMDを経て、現在はレディースMDとして従事している。

プライベートでは家族との時間が中心。2歳になる子どもとショッピングモールに足を運ぶも、もっぱら仕事目線でアイテムやファッションのチェックをしてしまうという公私混同タイプ。最近は走ったり泳いだりして頭を空っぽにするのがマイブーム。「MDとしての付加価値をつけたいので英会話も習いたいですね」とプライベートも向上心のかたまり。

太田さんのインタビュー記事を読む

憧れのバイヤーにはなれたけど大きな挫折…
その経験があったから成長できた

太田さんが新卒でデイトナに決めた理由を教えてください。

太田:もともと洋服が好きで、それがきっかけではあるのですが、今思い返してみるとあまり深く考えず「カッコイイといえばアパレル、セレクトショップだよね」というシンプルな動機だったような気がします。何社かのセレクトショップを受けたのですが、デイトナだけが「若いうちから仕事を任せてもらえる」という話をしてくれて、自分のやりたいことが実現できるんじゃないかと思ったのが入社の決め手でした。

太田さんが当時やりたかったことというのは何だったのですか?

太田:バイヤーです。それも今になって分析して気付いたことですが、お客さまに喜んでいただける商品を開発したいとか、新しいスタイリングを提案したいとか、そういうことよりも、人と話したときに「カッコイイじゃん」って言われたかったんだと思います。販売として店頭に立っていたときも、ことあるごとにバイヤーになりたいと言い続けてきて、アピールしていたら、あるタイミングでバイヤーになることができたんです。

おぉ、すごいですね!

太田:当社は、やる気があって手を挙げた者に多くのチャンスを与えてもらえるので、その思いを汲んでもらったんだと思います。
で、挫折したんですよ、バイヤーになって。バイヤーになることが目的だったので、バイヤーとして何がしたいのかが空っぽだったんです。バイヤーとしての原理原則や、お客さまに満足いただける商品かどうかを定量的に判断するといったことも分かっていなくて、「この商品どこでも扱ってないしカッコイイでしょ」という感覚的なだけのバイイングに走ってしまったんです。何の根拠もないので当然売上も取れず、結果を出せなかった僕は、店舗に戻ることになりました。

憧れのバイヤーになれたのに…。

太田:そう。店に戻った僕は当然腐るわけですね(笑)。でも、そこで店長として改めて店舗全体を見たときに初めて、お客さまに満足いただくために何をしないといけないんだろう、チームのスタッフが頑張れる組織ってどんなものだろう、バイヤーが仕入れてくる商品をどうアピールすれば売れるだろう、そういったことを考えられるようになりました。
そして2年後、再度チャンスが訪れてバイヤーに戻ったのですが、以前とはもう見える景色が全然違いました。あの挫折がなかったら、今でも「カッコイイでしょ」と言っているだけの人間だったと思いますし、それすら言えないレベルだったかもしれない。一度お店に戻れたこと、再度チャンスをもらえたことというのは、僕自身の成長に大きく繋がりました。
バイヤーに戻ってからは、同じ商品部のメンズMDに、続いて現在のレディースMDを経験させてもらっています。


様々なスキルと経験を持ったメンバーと仕事をするのは刺激的!
企業としての成長が個人の成長にも繋がる組織

どういうところに成長実感がありますか?

太田:色々ありますが、徹底的に植え付けられたのは、ビジネスの大原則であるキャッシュフロー意識です。どれだけ売り上げが良かろうが、仕入高が超過してキャッシュフロープラン通りの利益が出なければ会社は立ち行かなくなる、という考えは、社員一人ひとりが持っている会社です。ファッション業界でここまでのビジネス感覚を養えるのはデイトナならではじゃないでしょうか。
MDになって、どのような流れで数字ができているのか、どこに課題があってどうすれば数字が伸ばせるのか、といったことが俯瞰的に捉えられるようになったのも大きな成長でした。バイヤーや在庫管理など、各担当者と連携しながら全体を把握して、売上達成に向けてコントロールしていくような仕事は自分に向いているな、とも感じています。

現在、MDの仕事をしていておもしろいところはどういうところですか?

太田:MDとしては、お客さまの求める「カッコイイもの」や「カワイイもの」が毎年変化していく中で、ニーズを捉えて提案し続けることで、フリークスストアのファンの方が増えていくところです。
もうひとつ、これはMDに限らずですが、僕が思うデイトナの最大の魅力は、成長し続けていることだと思うんです。企業としての成長が個人の成長に繋がっている、もしくは成長実感を得られやすい。頑張った分の結果が出て、成長の手ごたえを感じられるというのはすごく健康的ですよね。
なので、達成意欲が高くて、会社の事業促進に対して責任もって動きたいという方には本当におすすめの会社です。指示通りに動いて1日が終わる仕事もあるかもしれませんが、デイトナにいる限り、そんな毎日なんて楽しくない。やはり、会社と自分の成長を喜べることが一番ですね。

中途の方も多くご入社されて、色んな経験を持った方と仕事をする中でどんな発見や刺激がありますか?

太田:人によって個性も役割も違うのでもちろん様々ですが、やはり自分たちにはない経験を持って入社されるので、ちょっとしたツールのスキルから、専門的な知識、業界内外のネットワークまで、驚きと発見があります。具体策を持っているので、それをそばでよく見て自分のものにしていかないと、と刺激を受けています。

一方、僕らプロパーならではの強みっていうものもあって、先ほどお話したキャッシュフロー意識をはじめ、ビジネスに対して手堅く、すごく足元がしっかりしています。フリークスストアではどんな商品がどれくらいで回転していくのかなど、ブランドならではのことについても長くやっている分詳しいので、その土台があった上で中途入社の方の“新しいカード”を切っていく、それによって結果を出していく、というサイクルになっています。

小林さんも、アメリカのように多様性を受け入れるオープンマインドな社風がある、と仰っていました。

太田:小林をはじめ、部長陣が外から入ってきてくれたことで、風通しがさらに良くなったと感じています。会社が目指すゴールに対して愚直に突き進む会社なので、新しいことに対しても、それがより良くするためのものであればやってみたい。そうした変化に対して結果がついてきているので、いい環境だと思います。


「これからの組織」だから、
フットワーク軽く成長のためのチャレンジは何でもできる

デイトナを一言で言うと、どんな会社でしょうか?

太田:「チャンスしかない」会社です。
身動きが取れないほど大きな組織でもなく、これから事業を拡大させるというミッションがあり、新規事業への意欲もすごく高い、チャレンジするには今がベストではないかと肌で感じています。これまでに企業として培ってきたネットワークもあるので、新しいことをするにしてもキャッシュフローが回りやすく、チャレンジしやすい環境だと思います。
今、セレクトショップや様々な企業で、ファッションを超えた事業展開が活発ですよね。当社でも2017年よりスタートしたセレクトショップ初の注文住宅事業「FREAK’S HOUSE」や、2018年よりスタートしたホテル事業など、“空間”への提案もスタートし始めましたが、まだまだこれからの段階です。ゼロから手掛けてみたいという方には、チャンスしかないというわけです。

そういうチャレンジングな空気とチャレンジできる体力があって、知名度もあって、フットワークも軽い、という企業は多くない気がします。

太田:はい、意外とないんじゃないでしょうか。長年の努力が徐々に形になって、そういったフェーズにいることができています。
もちろん、ある程度結果を残している盤石な組織の中で仕掛けていく面白さもあるでしょうが、フットワークの軽さという点では、やっぱり当社くらいの規模のほうが、段階を踏むプロセスも少ないですし、スピード感もありますので、自由度高く新しいことがやりやすいと思います。

最後に、太田さんがこれからチャレンジしていきたいことをお聞かせください。

太田:自由度が高いのはデイトナの魅力ですが、一方で、これから事業規模が拡大し100億から1000億へといった目標を掲げるとなると当然人も増えますので、組織としてルール化した方がよい業務、属人的にならないチーム作りなどが必須となります。その整備はしていきたいですね。僕はMDなので、MDチームを作って若手育成するというのはこれからのミッションの一つだと捉えています。
あとは、レディースMDになって、レディースならではの売れるロジックというか特徴がありますので、そういったことを活かした仕掛けやチャレンジはしていきたいです。ただ、半端なことはしたくない、絶対にいけるという自分の中で信じられる柱を持って取り組みたいです。やりたいという気持ちだけだと、想定と違う動きになったときに手詰まりになってしまうので、覚悟を持ってやらなければなりませんね。

  • Webサイトに公開している
    求人・企業情報はほんの一部です。
    転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
    転職支援サービスにご登録ください。
  • 転職支援サービス 無料会員登録

FREAK'S STORE(株式会社デイトナ・インターナショナル)

FREAK'S STORE(株式会社デイトナ・インターナショナル)

事業内容 衣・食・住におけるライフスタイル事業全般
ファッション・小物雑貨・家具の企画・製造・販売
カフェの運営
海外ブランドの企画・仕入・卸
事業所 本社:東京都渋谷区神宮前3-25-15 3F
設立 1990年4月(創業1986年10月)
代表者 代表取締役 鹿島 研
従業員数 386名(2018年9月現在)
資本金 3300万円

アパレル企業特集 最新記事

アパレル企業特集一覧