Fashion★シゴトNEWS
2018.03.08
企画・デザインのおもしろさを存分に味わえる山本洋品雑貨にオフィス訪問!
本日は、服飾雑貨のスペシャリスト、山本洋品雑貨にオフィス訪問。
デザイナーのみなさんにお話を伺ってきました。


山本洋品雑貨では、どんなアイテムを扱っているのですか?
革小物、帽子、財布、バッグ、手袋、マフラー、ジュエリーなど、幅広いアイテムを取り扱っています。
誰もが知っているような有名ブランドのOEMから、プライベートブランド、オーダーメイドの製品など、ブランドごとのターゲットに寄り添った企画・デザインを担当し、トレンドに合わせた製品と自由度の高い製品の両方を手掛けることができます。
とても幅広いカテゴリーを扱っていらっしゃいますね!アイテムごとに担当者がついているのですか?
特に担当は固定していないので、どのカテゴリーも手掛けることができます。
企画・デザインはもちろん、コスト管理や生産までトータルに携わり、年6回行われる展示会に向けて、サンプルの作成から生産管理業務までを行っています。また、営業やバイヤーから別注を受けたサンプルの作成もデザイナーの仕事です。
多くの知識が求められるため、正直大変なこともありますが、そのぶん短期間で多くの経験を積むことができるのは魅力ですね。
ほかのOEM企業や競合との違いやこだわりは何でしょうか?
特にOEM企業だと、いかにコストを下げるかということにこだわる企業も多い中、当社はお客さまに選ばれ、長く使っていただける商品をひとつでも多く生み出すため、ものづくりの「質」にこだわっています。
たとえば低コストにこだわる企業は、製造を100%国外へ委託していたりしますが、当社ではメイドインジャパンのものづくりに力を入れています。東京のオフィスには工房もあり、そこでもオリジナル商品が生み出されていますので、ものづくりが好きという方にとってはとてもおもしろい仕事だと思います。
デザイナー自身がこだわりながらものづくりができるのは良い環境ですね。
近年はベーシックなデザインのものが増えていて、ひとつのものを爆発的にヒットさせるのは難しい傾向にあります。そんな時代の中で、ヒットを生み出そうと試行錯誤し、ものづくりにこだわることができるのはおもしろいです。自分がデザインしたアイテムを、街中のオシャレな人々や有名人などが身に付けていたりするとやっぱり嬉しいですね。
ヒット商品を生み出すのは容易ではありませんが、そのぶん大きなやりがいと達成感が味わえる仕事です。
山本洋品雑貨のみなさん、ありがとうございました!
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アンケートレポート|明日の“はたらく”が楽しみになるオンラインセミナー 学ぶ FASHION WEEK produced by CREDENCE
- アパレル接客は、消費者行動の変化にどう対応すべきか?坂本りゅういち氏セミナーを経て~SHIPS 椛澤 翔さんインタビュー
- あむうがEC体制強化に向けてメンバー募集!リブランディングした「ANGELINA」「Violette」の魅力を発信
- ”全ての社員が十分に能力を発揮できる環境づくり”をテーマに、フィッツコーポレーションが取り組むテレワークを中心とした働き方改革
- 今、転職するのってどうなの?!タイミングは自分次第?!転職成功者には共通点があった!~スタッフ座談会
- 「印」「WALKIN’STORE」「E.S.P.」人気ショップを生み出すポイントは、ブランドオーナーを目指せる社風
- 転職活動に“軸と柔軟性”を<アパレル・ファッション業界>転職成功者インタビュー ラグジュアリー販売編(福岡エリア)
- アパレル業界の平均年収と転職動向
- 京都の注目施設「GOOD NATURE STATION(グッドネイチャーステーション)」で、他では経験できない挑戦的な経理の仕事を
- ゼロからわかる「インフルエンサーの新しい見つけ方」~ダイレクトキャスティングを始めるために~<無料オンライン開催>