Fashion★シゴトNEWS
2015.11.05
一人ではなく、チームで挑む。「ルイ・ヴィトン」インタビュー


今回は世界のトップブランド、ルイ・ヴィトンで働くクライアントアドバイザーについて、西日本エリア店舗 カテゴリーマネージャーの方に取材させていただきました。
ルイ・ヴィトンへ転職したきっかけと、入社後の仕事内容についてお聞かせください
前職は外資系の美容業界の営業として働いていました。2年ほど過ぎたころに、グローバルな環境で自分の力を試してみたいと考え、ルイ・ヴィトンに転職を決めました。ラグジュアリー業界はもちろん、販売職は今回が初めてだったので、最初は苦労の連続でした。
「向いてないのかな…?」、そう悩んでいたある日、上司からメンズ シューズの担当を任されました。シューズは、お客様のライフスタイル、お好み、コーディネート全てを網羅しなければ、ご提案が難しいアイテムです。製品だけでなく、フィッティングに関する知識も全力で学びました。気づけば、お客様から厚い信頼を得られるようになり、サービスエキスパート、そして念願のマネージャーになることができました。
仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
仕事で目指しているのが「強いチームづくり」です。
例えばプライベートで何かあった時も、お客様に対して、またチームの目標に対しても、ぶれずに、やるべきことを継続していけるチームです。目標に対して努力し続けることがモチベーションにつながり、自主的・積極的に考えて解決していく力になると考えています。自らの経験を振り返ると、上司やチームに恵まれて新しい挑戦や経験をさせてもらったことが、大きくプラスになりました。スタッフにも、様々なチャレンジの機会を与え、成長してほしいと願っています。
ルイ・ヴィトンは、目標に向かって努力する人に、さまざまなチャンスが与えられる会社です。信念を持って、自己実現に向かって努力する人を応援したいし、そんな方と一緒に働きたいと思います。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アンケートレポート|明日の“はたらく”が楽しみになるオンラインセミナー 学ぶ FASHION WEEK produced by CREDENCE
- アパレル接客は、消費者行動の変化にどう対応すべきか?坂本りゅういち氏セミナーを経て~SHIPS 椛澤 翔さんインタビュー
- あむうがEC体制強化に向けてメンバー募集!リブランディングした「ANGELINA」「Violette」の魅力を発信
- ”全ての社員が十分に能力を発揮できる環境づくり”をテーマに、フィッツコーポレーションが取り組むテレワークを中心とした働き方改革
- 今、転職するのってどうなの?!タイミングは自分次第?!転職成功者には共通点があった!~スタッフ座談会
- 「印」「WALKIN’STORE」「E.S.P.」人気ショップを生み出すポイントは、ブランドオーナーを目指せる社風
- 転職活動に“軸と柔軟性”を<アパレル・ファッション業界>転職成功者インタビュー ラグジュアリー販売編(福岡エリア)
- アパレル業界の平均年収と転職動向
- 京都の注目施設「GOOD NATURE STATION(グッドネイチャーステーション)」で、他では経験できない挑戦的な経理の仕事を
- ゼロからわかる「インフルエンサーの新しい見つけ方」~ダイレクトキャスティングを始めるために~<無料オンライン開催>