Fashion★シゴトNEWS
2012.09.27
ヨーロピアンモダンインテリアショップ「モーダ・エン・カーサ」女性が活躍できる環境づくり


本日は人気のインテリアショップ「モーダ・エン・カーサ」販売スタッフの方にインタビュー。たくさんの女性スタッフが活躍している理由は?やりがいは?色んなお話を伺いました。
お仕事の内容やお店の雰囲気を教えてください。
ヨーロピアンモダンのインテリアや雑貨を展開する「モーダ・エン・カーサ」横浜店で販売スタッフをしています。
接客・販売を中心に、商品管理やディスプレイまで、店舗運営に幅広く関わっています。 スタッフはインテリアや雑貨が大好きな女性が多く、和気あいあいとした雰囲気で毎日楽しく仕事をしています。
女性スタッフが多いのですか?
はい、販売に関しては、半分以上が女性です。
仕事が楽しいということはもちろんですが、加えて残業がほとんどなかったり、有給休暇が取りやすかったりと、女性が安心して働きやすい環境を会社が大切にしてくれるのがありがたいです。育児休暇を取って復帰し、バリバリと活躍しているスタッフもいて、「長く働きたい」って思っているわたしにはとても心強いです!
仕事をしていて印象に残るエピソードを教えてください
当店は幅広い年代の方にお越しいただいていますが、中でもご夫婦・カップルのお客さまに新生活アイテムをご提案させていただく機会が多いように思います。
以前、家具が新居に搬入できるかどうかをシミュレーションしたり、配置を一緒に考えたりと打ち合わせを重ねることで仲良くなった新婚のお客さまがいらっしゃいました。いいお買い物をいただけてよかったな、とわたしも嬉しくなっていたところ、後日そのご夫婦からお礼の手紙をいただいたんです。すごく嬉しかったですね。
素敵なエピソードですね!きっとそのご夫婦、これからもずっと覚えているでしょうね。
ありがとうございます。大好きなインテリアに囲まれた仕事というだけでも十分楽しいですが、やはりお客さまの生活シーンを一緒に考え、喜んでいただけたときが一番のやりがいだと実感しています。
リピーターのお客さまも多いので、足を運んでいただくたびに新しいご提案ができるよう、私自身ももっともっと成長していきたいです。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- 「THE NORTH FACE」をはじめ世界的スポーツブランドで質の高い接客を行う楽しさを
- 福岡から全国へ―― 時代を超えて日本人の生活に価値をもたらす “い草文化“の進化
- アパレル・ファッション業界×ハイキャリアの2021年最新転職事情~スタッフ座談会
- パティスリーにアパレル流の接客サービスを?!EC時代だからこそ大切にしている「クリオロ」の思い
- <2021年3月アパレル・ファッション業界「業界動向」>職種別解説:EC化率の上昇にともなって増加している「プレス・販売促進」「EC・通販関連」、オフプライスやコスメで採用を強化している「店長・販売」ほか
- <2021年3月アパレル・ファッション業界「業界動向」>業務委託が増加しつつある「デザイナー」、アシスタントクラスを増員する「生産管理」、デジタルスキルのニーズが高い「MD」ほか
- <2021年3月アパレル・ファッション業界「業界動向」>オンラインショッピング急増で、「EC」関連の求人が過去最高
- アンケートレポート|明日の“はたらく”が楽しみになるオンラインセミナー 学ぶ FASHION WEEK produced by CREDENCE
- アパレル接客は、消費者行動の変化にどう対応すべきか?坂本りゅういち氏セミナーを経て~SHIPS 椛澤 翔さんインタビュー
- あむうがEC体制強化に向けてメンバー募集!リブランディングした「ANGELINA」「Violette」の魅力を発信